こんにちは!おとけいです。
仕事が好きじゃない時はどうするべき?【2つの選択肢】というテーマで書いていきます。
もっと自分が好きになれる仕事があったりするもんなのかな。
「好き」でも「嫌い」でもない人がほとんどです。そんなときに選べる選択肢を解説していきますね。
この記事ではこんな疑問にお答えします!
本記事の内容!
- 仕事が好きになれない「理由」
- 好きになれない今の仕事の「考え方」
- 仕事が好きになれた時、又は好きな仕事が出来たときの「変化」
仕事が好きになれないと悩んでいる方へ、是非参考にしてください!
まず今の仕事が好きになれない時取るべき選択肢は大きく二つあります。
- 今の仕事が好きになれるように、「自分の考え方」を変えてみる
- 「自分が好きな仕事」が出来るように行動する
「自分が変わるか」「周りの環境を変えるか」の2つです。
僕のおすすめとしては、まず「自分の考えを変える努力」をしてみて、それでも違和感を感じるのであれば「環境を移す」の順番が良いと思います。
本記事は下記のような人に読んで頂けたらと思います。
・今の仕事が好きになれない
・今の考えで、今の仕事を続けて良いかわからない
・将来に漠然とした不安がある
この記事は下記を目的としています。
- 仕事を好きになれない「原因」が分かる
- 仕事が好きになれない時の「考え方」と「その次の行動」が分かる
本記事で説明していきます。
本記事の信頼性!
この記事を書いている僕はこんな経歴です!
- IT上場企業で営業を約10年経験(過去飲食業界や教育業界、イベント業界も経験しました)
- メーカーでも数年勤務し、社内外で賞を受賞
- 心理・精神分析学を4年間学習、資格を取得
ここでは「経験に基づいたリアルな情報」を記載していきます。
仕事が好きになれない「理由」
「仕事が好きになれない理由」は下記が考えられます。
- そもそも好きな仕事内容じゃない
- 働く前と働いた後とでのギャップがありすぎた
- 仕事が面白くない
- 精神、体力がただただ疲れる
この4パターンが多いです。
①そもそも好きな仕事内容じゃない
ある意味理由は明確です。
特に働き始めた時「とりあえず」で選んだ仕事である場合、やはり興味を持てることは少ないでしょう。
当然やってみて楽しかったり、仕事をしていく中で好きになることもありますが、ごく稀です。
②働く前と働いた後とでのギャップがありすぎた
働く前は「好きになれる仕事」だと思っていても、いざ働いてみるととても忙しかった。
見えていた華やかな部分ではなく地味な仕事ばかりで楽しくなかった、というパターンです。
また業界として興味があっても、いざ配属された部署で「自分の仕事」として課される仕事はやはり「ギャップ」が生まれやすいことも事実です。
③仕事が面白くない
仕事を続けていると、多かれ少なかれ「楽しい」と思える瞬間があればまた違いますが、ただ仕事が人生の「消化試合」に感じてしまうパターンです。
仕事は一般的に「きつかったり」「辛かったり」する部分は当然あります。
ただそれだけではなく、「多少の楽しさ」や「やりがい」もあるから、活き活きと働くことが出来ます。
当然「生活」や「家族」のためもありますよね。
同じ働くなら、楽しくやりがいのある仕事が一番良いことは言うまでもないです。
④精神、体力がただただ疲れる
「仕事の内容」や「職場の人間関係」、「長時間労働」、「プレッシャー」など、精神と体が疲弊していることも理由の一つになりえます。
仕事を楽しむ余裕さえない状況ということなので、しっかり改善を図る必要があります。
好きになれない今の仕事の「考え方」
まずは考え方を変えてみましょう。
選択肢①「自分の考え方」を変えてみるです。方法としては下記の通り。
- 今の仕事は、さらにレベルアップするための自分への試練だと考える
- 自分が今の仕事で働くことで喜んでくれる人を想像してみる
- 今の仕事で昇進、キャリアアップした自分を思い浮かべる
何れかのイメージの中で、少しでも自分のモチベーションに繋がる考えやイメージが湧いた場合は、その意識を念頭においてみましょう。
完全に好きになれなくても、仕事をするモチベーションに繋がる要素があれば、今の仕事で頑張る理由の一つになります。
どれを考えてもピンとこない場合、今の仕事への考え方を変えるより、自分の環境を変えた方が良いのかもしれません。
選択肢②「自分が好きなこと」を仕事にする
例えば「自分が本当に好きなこと」を仕事にすることも選択肢の一つです。
好きな仕事が分からない場合は、下記の方法があります。
- 副業を始めてみて、自分が好きになれる仕事を探してみる
- 転職サイトに登録して情報を集める
何れも「堅実な方法」だと思います。
仕事が好きになれた時、又は好きな仕事が出来たときの「変化」
基本は「良い変化」しかないです。
- 多少の辛いことがあっても、頑張れる
- 純粋に仕事に対するモチベーションが上がる
- 仕事に対する意欲が高くなるので、自身の成長も早くなり昇進が早くなる
- 昇進が早くなることで、給与等の待遇が上がる
純粋に良いスパイラルを作ることに繋がります。
人生の中で、通常であれば何十年も仕事に時間を費やします。
少しでも自分が好きになれる考え方、環境で働きましょう。
仕事が好きになれない「理由」
⇒主に4つあります。
- そもそも好きな仕事内容じゃない
- 働く前と働いた後とでのギャップがありすぎた
- 仕事が面白くない
- 精神、体力がただただ疲れる
好きになれない今の仕事の「考え方」
⇒3つです。
- 今の仕事は、さらにレベルアップするための自分への試練だと考える
- 自分が今の仕事で働くことで喜んでくれる人を想像してみる
- 今の仕事で昇進、キャリアアップした自分を思い浮かべる
これでピント来ない場合は、あなたの環境を変えてみてください。
- 自分の好きなことを仕事にしてみる
- 副業を始めてみて、自分が好きになれる仕事を探してみる
- 転職サイトに登録して情報を集める
仕事が好きになれた時、又は好きな仕事が出来たときの「変化」
⇒4つあります。
- 多少の辛いことがあっても、頑張れる
- 純粋に仕事に対するモチベーションが上がる
- 仕事に対する意欲が高くなるので、自身の成長も早くなり昇進が早くなる
- 昇進が早くなることで、給与等の待遇が上がる
仕事が好きじゃない時はどうするべき?【2つの選択肢】いかがでしたでしょうか?
是非前向きに考えてみてください!
本日はここまでです。
ではまた!