仕事

【仕事のストレスで吐き気がする】辞めたいと思った時の選択肢とは?

【仕事のストレスで吐き気がする】辞めたいと思った時の選択肢とは?

こんにちは!おとけいです!

本日は【【仕事のストレスで吐き気がする】辞めたいと思った時の選択肢とは?というテーマで書いていきます。

仕事のストレスで吐き気がする人
仕事のストレスで吐き気がする人

仕事のストレスで吐き気がする。。

身体的にも精神的にも限界がきているのかもしれない。

今の環境から逃げ出したいけど、その気力も勇気もない。

おとけい
おとけい

吐き気はストレスが限界まできている、危険なサインです。

昔の僕も毎朝、会社の近くまで行くと毎日吐き気がしていました。

この記事では僕の体験談も含めて、取るべき選択肢について説明します!

本記事の内容!

  • 仕事のストレスでは吐き気がする、主な原因とは?【大きく3つ】
  • ストレス以外の吐き気の原因は?【大きく3つ】
  • 【体験済み】仕事のストレスによる吐き気の対処法
  • 吐き気で「辞めたい」と思ったら、辞めることを考えよう。理由を解説
  • 吐き気もストレスも解消できる現実的な方法
  • 会社を辞めるのは逃げじゃない。自分を大切にしよう
  • 退職代行もあり?明日から会社を辞められる選択肢。
  • まとめ:仕事よりも、自分第一で考えよう。

本記事の信頼性!

この記事を書いている僕は、

「飲食」「イベント」「教育」業界で働き、今は転職してIT企業で約10年働いてます。

長時間労働に対して給料が低かったこともあり、転職することで、週の半分はテレワーク。

残業が減り給料は2倍以上になりました。

昔の僕の体験まじえて詳しく解説しますね。

ここでは「経験に基づいたリアルな情報」を記載していきます。

仕事のストレスでは吐き気がする、主な原因とは?【大きく3つ】

仕事のストレスでは吐き気がする、主な原因とは?【大きく3つ】

仕事のストレスで吐き気がする場合、大きく下記3つの原因が考えられます。

  • 職場の人間関係が良くない、苦手な人がいる
  • そもそも今の仕事が好きじゃない、向いていない
  • 会社や仕事に将来の不安がある

みていきましょう。

職場の人間関係が良くない、苦手な人がいる

職場の人間関係が良くないケース。

高圧的な上司、苦手な先輩や同僚、本当きついですよね。

一緒に仕事をする人を選べたらもう少し楽なんですけど、中々難しいのが実態です。

しかも自分が嫌だと思う人と、ほぼ毎日関わる訳ですから、もう拷問と同じ。

ストレスもたまりますよね。

そもそも今の仕事が好きじゃない、向いていない

仕事にやりがいを見いだせてない場合、1日1日をこなすだけでも本当憂鬱ですよね。

自分の興味のない仕事を毎日することって、結構な苦痛。

僕は4つの業界を経験していますが、中でも飲食の仕事をしていた時、本当にきつかったです。

特に興味があったわけではないのに、当時中途半端な気持ちで仕事を選んでしまっていたから。

店長も高圧的で、どう頑張っても好きになれませんでした。

また仕事をしていて、「本当に自分に向いていない」と思うこともしばしば。

ストレスがどんどん溜まっていきました。

会社や仕事に将来の不安がある

会社や仕事自体の見通しが良くないと、「本当に今のまま仕事を続けていていいのかな。。」と考えてしまいますよね。

実際に、現在はどんどんIT化が進み、単純作業の仕事はいずれ無くなります。

倒産や、仕事がなくなってからでは遅い、かといって今の会社や仕事が100%ダメになるかというと、分からない。

ほとんどの人が「現状維持」を選ぶと思います。

ストレス以外の吐き気の原因は?【大きく3つ】

ストレス以外の吐き気の原因は?【大きく3つ】

仕事のストレス以外に吐き気がしている可能性があります。

  • 理由①:単純にお酒の飲みすぎ
  • 理由②:プライベートに悩みがある
  • 理由③:薬の副作用、胃腸炎など身体の不調

思い当たる節がある場合、疑いましょう。

見ていきます。

理由①:単純にお酒の飲みすぎ

前日にお酒を飲みすぎていた場合は、当然のごとくお酒が原因の可能性が高いです。

心当たりがある場合は、控えましょう。

お酒を飲みすぎた理由が、「仕事のストレス」に起因する場合は、根本の問題を解決することが重要です。

理由②:プライベートに悩みがある

仕事ではなく、プライベートの問題である場合、原因は様々。

ただしプライベートになる場合、ほとんどが人間関係に絡むことが多いです。

両親や恋人、家族、友人など。

プライベートの悩みは早めに解決しておいた方が良いです。

なぜなら仕事で嫌なことがあったときに、二重でメンタルに響くから。

例えば仕事でもプライベートでも、1日のうちに両方で嫌なことがあると、本当にしんどいですよね。

理由③:薬の副作用、胃腸炎など身体の不調

持病の薬の影響や、胃腸自体が不調なとき、吐き気が起こります。

特に思い当たることが無い場合、気づかないうちに胃がダメージを受けている場合があります。

また薬を飲んでいる場合、副作用についても確認してみましょう。

しばらく続くようであれば、病院へ行くことをおすすめします。

【体験済み】仕事のストレスによる吐き気の対処法

【体験済み】仕事のストレスによる吐き気の対処法

仕事のストレスによる、吐き気の対象法は下記の通り。

  • 対処法①:出来るだけ胃に優しい飲み物を飲む
  • 対処法②:朝、出来るだけ自分に負担をかけないルーチンを作る
  • 対処法③:フレックスやテレワークが使える場合、朝起きる時間を出来るだけ遅くする

対処法①:出来るだけ胃に優しい飲み物を飲む

特にぬるめか、温かい「ほうじ茶」がおすすめです。

緑茶よりもカフェインの量が少ないから。

また「リラックス効果」もあることから、最適ですね。

綾鷹、加賀のほうじ茶などいろいろ試しましたが、おーいお茶が一番胃への刺激が少なかったです。

対処法②:朝、出来るだけ自分に負担をかけないルーチンを作る

胃が痛くなるタイミングはほぼ決まっていて、朝の時間帯(起きてから会社まで)と、嫌な仕事、嫌な人(上司や同僚)と接触する場面がほとんど。

まず朝の吐き気を抑えるためには、どうすれば自分の吐き気が軽減されるのかを考え、ルーチン化しましょう。

僕は特に会社に着く手前で吐き気がピークに達していたので、毎日自販機でお茶を買い、一口飲むことをルーチンにしていました。

全くなくなるわけではありませんが、少し楽になります。

ちょっとでも楽になるルーチンを、見つけてみてください。

対処法③:フレックスやテレワークが使える場合、朝起きる時間を出来るだけ遅くする

フレックスやテレワークが使える場合、積極的に利用しましょう。

効果絶大です。

睡眠時間の確保と朝のゆとりが出来るだけで、人のメンタルは余裕ができやすくなります。

僕はこの制度がある会社へ転職したことで、ほぼ吐き気を感じることは無くなりました。

吐き気で「辞めたい」と思ったら、辞めることを考えよう。理由を解説

吐き気で「辞めたい」と思ったら、辞めることを考えよう。理由を解説

吐き気で辞めたいと思ったら、耐えるのではなく、辞めることをちゃんと考えましょう。

なぜなら身体にまで不調が現れる場合、かなり危険な状態であるサイン。

僕は色々と考えた結果、会社を辞め転職して、給料や人間関係、働き方が良い方向へ変わりました。

仕事よりも何よりも、大切なのはまず自分を大事にすること。

消耗する仕事や会社、人間関係からは、早めに逃げましょう。

辞めて、少し休んでからでも全然大丈夫です。

転職でも独立でもフリーランスでも、仕事をする場所、働き方は予想以上にたくさんあります。

吐き気もストレスも解消できる現実的な方法

吐き気もストレスも解消できる現実的な方法

話は前後しますが、やはり吐き気やストレスを解消するためには、「あなたを苦しめる原因」を絶たなければいけません。

解決するために、「環境を変える」ことこそが一番現実な方法です。

具体的には「今の会社で部署を変える」「会社を変える」「仕事の業界を変える」「働き方を変える」など。

「現状維持以外の選択」が大切。

僕は毎日吐き気がしていた時期、とにかくひたすら耐えていました。

でもどんだけ耐えても、頑張っても、何も変わることはなく、苦痛な日々が続いただけ。

今から、環境を変える行動を始めてみてください。

スキルを身に着けるための勉強でも、自分がやりたい仕事や会社を探すでもよいです。

おすすめの転職エージェントは下記、参考にしてみてください。

リクルートエージェント

⇒転職成功実績No1の大手サイト。在宅勤務の求人が多く、エージェントの質が高いです。

マイナビエージェント※マイナビのプロモーションを含みます。(首都圏に強い)

⇒転職における定番サイト。20代~30代向け、登録して損はないです。

会社を辞めるのは逃げじゃない。自分を大切にしよう

会社を辞めるのは逃げじゃない。自分を大切にしよう

会社を辞めることは、逃げではなく、自分を救うための行動。

吐き気がするほど頑張って、真面目にやってきて、それでも改善されないのなら、あなたは全く悪くない。

今まで消耗して、耐えてきた分、自分を大切にしてください。

退職代行もあり?明日から会社を辞められる選択肢。

退職代行もあり?明日から会社を辞められる選択肢。

人間関係や上司の性格など、諸事情により中々辞めるためのステップを進められない人は、退職代行も一つの選択肢。

ここ数年で利用する人が急増しているサービスですね。

お願いすれば、基本は翌日から会社に行く事なく、退職することが出来ます。

下記記事を参考にしてみてください。

退職代行の意外な評判?実際に使う方法と手順【メリット・デメリットも】
退職代行の意外な評判?実際に使う方法と手順【メリット・デメリットも】退職代行の意外な評判について解説します。 また退職代行を使うメリット、デメリット、使うための方法や手順まで記載。 この記事を読めば、あなたにとって退職代行が必要かどうかが分かるようになってます。...

まとめ:仕事よりも、自分第一で考えよう。

まとめ:仕事よりも、自分第一で考えよう。

吐き気がするほどストレスを貯める人は、本当に頑張り屋で、真面目な人が多いです。

そんな人こそ、自分に合った場所で、適切な条件で仕事をするべきだと思います。

まずは自分を第一に考えましょう。

「辞めたら会社や同僚に迷惑をかける」「上司にどういえばいいか分からない」「あと1年耐えればよくなるかも」

僕が前の会社で働いていて、転職しようか迷っていた時、頭にぐるぐるとあったことです。

1年現状維持しましたが、結果何も良くならず、寧ろ残業も増えていき、より消耗する日々でした。

その後転職サイトや転職エージェントを利用して、具体的に動きだし、転職。

年収は倍以上になり、働き方は週の半分テレワーク、残業も減りました。

こんなことならウジウジしてないで、もっと早く動き出していれば本当に良かったと思います。

あなたも、本当に自分がするべき仕事を、今一度考えてみてください。

【仕事のストレスで吐き気がする】辞めたいと思った時の選択肢とは?いかがでしたでしょうか?

ではまた!

IT系に強いおすすめ転職サイト11選【未経験の営業・エンジニア別】
【知らなきゃ損?】IT系に強いおすすめ転職サイト13選【未経験OK】こんにちは!オトケイです。 【知らなきゃ損?】IT系に強いおすすめ転職サイト13選【未経験OK】というテーマで書いていきます。 ...