仕事の悩み

男が仕事と家庭を両立するために必要なこと3つ【バランスのとり方】

男が仕事と家庭を両立するために必要なこと3つ【バランスのとり方】

こんにちは!

本日のテーマは、男が仕事と家庭を両立するために必要なこと3つ【バランスのとり方】です。

仕事と家庭の両立が出来てない人
仕事と家庭の両立が出来てない人
毎日仕事が忙しく、仕事と家庭の両立が出来ない。。

ずっと今の状態が続いていくと思うと不安になる。上手くやっていく方法はないかな?

おとけい
おとけい
仕事が忙しいと、どうしても家にいる時間も少なくなり、家庭が疎かになりがちですよね。

少しでもあなたが、仕事と家庭を上手く両立できる方法をお伝えします。

この記事ではこんな疑問にお答えします!

本記事の内容!

  • 仕事と家庭が両立出来ない「原因」
  • 仕事と家庭を両立するための「おすすめの方法」
  • 両立できると「今と何が変わるのか」

本記事は下記のような人に読んで頂けたらと思います。

・仕事と家庭が両立出来ていない

・どうしたら上手く両立できるか分からない

・現状を何とかして変えたい

僕も昔、毎日9時から終電まで働いていたことから、「仕事と家庭の両立」がまるで出来ていなかったです。

時間だけみても、「仕事9割、家庭1割」の状態ですね。

平日の家にいる時間のほとんどは、寝る時間でした。

今は状況が変わり、早ければ定時には帰り、家庭の時間をとれるようになったので、その経験も踏まえ説明していければと思います。

この記事は下記を目的としています。

  1. 仕事と家庭の「両立する方法」が分かる
  2. 記事を読み終えたら「これからあなたがすべき行動」が分かる

本記事で説明していきます。

本記事の信頼性!

この記事を書いている僕はこんな経歴です!

  1. IT上場企業で、営業を約10年経験
  2. 過去飲食業界や教育業界、イベント業界も仕事を経験

ここでは「経験に基づいたリアルな情報」を記載していきます。

仕事と家庭が両立出来ない「原因」

仕事と家庭が両立出来ない「原因」

主な原因は下記が多いです。

  1. 仕事が忙しすぎて「家庭で過ごす時間がない」
  2. 家族との「関係性」に原因がある

順番にみていきましょう。

①仕事が忙しすぎて「家庭で過ごす時間がない」

ほとんどの場合、仕事と家庭に費やすそれぞれの「時間枠」が原因であることが多いです。

仕事が忙しく、家にいる時間が少なくなり、結果として家族といる時間がとれないパターンですね。

例えば昔の僕の場合だと、下記のような時間枠で働いていました。

  • 【9時~24時】会社
  • 【1時】帰宅
  • 【2時】睡眠
  • 【7時】起床
  • 【8時】家を出る

今思い出すと「よく持ったな」と思います。。

24時間のうち15時間を会社で過ごし、2時間が通勤(往復)、7時間が家にいる時間です。

しかも7時間のうち5時間は睡眠なので、家で活動している時間は朝、夜1時間ずつだけでした。

この状態で両立なんて無理ですよね。

僕の例は極端ですが、この記事をご覧になっている皆さんも、多かれ少なかれ仕事に時間をとられ、「家に居れる時間が少ないこと」が、両立出来ていない原因ではないでしょうか?

②家族との「関係性」に原因がある

家族との間で何かしらの理由(諸事情)がある場合です。

嫁姑問題、子供の問題、夫婦の問題、、家庭には様々な形があり、それぞれの関係性に起因しているパターンです。

この場合は家庭の問題が大きいため、本来取らなければいけない仕事の時間が取れないケースです。

僕の同僚でも、家庭の問題があり、本来やらなければいけない仕事が出来ず、、といった話もありました。

仕事と家庭を両立するための「おすすめの方法」

仕事と家庭を両立するための「おすすめの方法」

おすすめの方法は下記の通りです。

  1. 「上司」や「同僚」に相談する
  2. 「テレワーク」を活用する
  3. 「部署の異動」や「転職」を検討する

時系列順に、対応すべき方法を記載しました。

上から順に検討されることをおすすめします。

①「上司」や「同僚」に相談する

まずは現状の自分の状況を、上司や同僚に相談しましょう。

仕事の時間が多い場合、上司に現状の自分の業務量を正確に理解してもらい、負荷バランスを下げてもらう。

また相談できる同僚がいれば、仕事を一部手伝ってもらうなどです。

仕事の時間を削減するには、周りの人を巻き込む必要があります。一人でどれだけ効率化しても限界がありますよね。

あなたがしっかり頑張っているのに、それでもかかる時間なので、周りを巻き込みましょう。

家庭の事情で仕事の時間に影響している場合、「どこまで話すか」とう線引きはありますが、極力しっかり事情を話して、理解してもらえるようにしましょう。

②「テレワーク」を活用する

あなたの会社にテレワークの制度があるのであれば、積極的に利用してください。

例えば通勤時間で往復2時間かかっていれば、1日2時間、1週間で10時間の時間が生まれます。

特に今の情勢において、テレワーク利用は当たり前、「推奨されている業務形態」なので、使わない手はありません。

僕も今、週の半分以上はテレワークで業務していますが、オフィス勤務の時と比較し、自分でコントロール出来る時間が増えたと感じています。

家庭と仕事の両立のためには、いずれの理由にせよ、「自分でコントロールできる時間を増やすこと」が一番の解決策です。

そのために今あなたが出来ることを、併せて考えてみてください。

テレワークとは?が気になる方は下記記事をご参考に!

IT企業に焦点をあててはいますが、働き方改革について詳細を説明しています。

IT企業の働き方改革【テレワーク・フレックスの実態について解説】
IT企業の働き方改革【テレワーク・フレックスの実態について解説】こんにちは!オトケイです。 ここ数年「働き方改革」という言葉を良く聞くようになりました。 この記事ではこんな...

③「部署の異動」や「転職」を検討する

上記①と②でも解決しない場合、は「部署の異動」や「転職」も検討してください。

相談できる人が社内にいない、または相談しても無駄、更にテレワーク制度も使えないのであれば、環境を変えた方が良いです。

「仕事と家庭の両立」を実現させるポイントは、まず家庭を優先して考えることです。

日本人は特に責任感があり、真面目な人が多いので、無意識に仕事優先の思考になります。

しかし家庭の時間をしっかり確保した上で、仕事を頑張ることが、結果として両立に繋がり、あなたの悩みを解決することに繋がります。

両立できると「今と何が変わるのか」

両立できると「今と何が変わるのか」

仕事と家庭の両立が出来ると、あなたの人生の充実度が上がります。

仕事と家庭の両立は、あなたが家庭を持ち仕事を続ける以上、ずっと付き合うことだからです。

仕事と家庭の両立に悩むことすらなくなれば、それは一つの幸せですよね。

逆に解決しなければ、極端な話家庭を持ち、仕事をし続ける限り永遠に悩むかもしれません。

そうならないためにはしっかりと、「自分でコントロールできる時間」を確保できるように、今から行動していきましょう!

まとめ

仕事と家庭が両立出来ない「原因」

⇒仕事、又は家庭の事情により、「あなたがコントロールできる時間が少ないこと」が原因です。

仕事と家庭を両立するための「おすすめの方法」

⇒「職場の人への相談」、「テレワークの活用」、それでもだめなら「環境を変える」ことをしてください。

両立できると「今と何が変わるのか」

⇒あなたの人生の充実度が上がります。

男が仕事と家庭を両立するために必要なこと3つ【バランスのとり方】いかがでしたでしょうか?

是非前向きに考えてみてください!

本日はここまでです。

ではまた!

IT系に強いおすすめ転職サイト11選【未経験の営業・エンジニア別】
【知らなきゃ損?】IT系に強いおすすめ転職サイト13選【未経験OK】こんにちは!オトケイです。 【知らなきゃ損?】IT系に強いおすすめ転職サイト13選【未経験OK】というテーマで書いていきます。 ...
仕事の悩みが相談できない時の対処法【4つの方法を解説】
仕事の悩みが相談できない時の対処法【4つの方法を解説】こんにちは!オトケイです。 仕事の悩みが相談できない時の対処法【4つの方法を解説】というテーマで書いていきます。 ...